エルフの大樹
「2017年7月」の記事一覧
2017年7月31日 [料理]
フランス発祥のチョコレートケーキ「フォンダンショコラ」は、中に生のようなとろっとしたチョコレートが入っている人・・・
「フォンダンショコラは生焼けで食べるとお腹をこわす!?」の続きを読む
2017年7月30日 [生活]
会社や自宅の壁などにセロハンテープでポスターなどを貼っておいてそれをしばらくしてから剥がしたら、テープが剥がれ・・・
「セロハンテープの跡をきれいに剥がす方法」の続きを読む
2017年7月30日 [植物]
近所のお家のお庭のさくらんぼが、毎年たくさん実をつけます。これがいつも羨ましくて、昨年ついにお手頃価格で売られ・・・
「暖地さくらんぼの花が咲かないのは何故?」の続きを読む
2017年7月30日 [生物]
雷獣って知っていますか? 人魚や河童ほど有名ではありませんが落雷とともに現れる日本の妖怪で、日本各地で伝説が残・・・
「ハクビシンと伝説の妖怪「雷獣」について」の続きを読む
2017年7月30日 [豆知識]
テレビで関西の人にインタビューしているのを観ていると、時々「必死のパッチで頑張ったわ。」と、関東では聞きなれな・・・
「必死のパッチってどういう意味?その語源とは」の続きを読む
昔はセーターを洗濯機で洗うと縮むと言われていました。 しかし手洗いは面倒なので、こまめにクリーニングに出してい・・・
「洗濯で伸びたセーターを元の姿に縮ませるには?」の続きを読む
2017年7月18日 [生活]
スーパーのお肉売り場で鶏肉を見ると、安いものはブラジル産と書かれていることが多いです。 国産の鶏肉と比べると価・・・
「なぜ日本はブラジル産の鶏肉を輸入するのか?」の続きを読む
2017年7月18日 [料理]
子供のころからマドレーヌが大好きで、ご褒美に買ってもらうととても嬉しかった記憶があります。 少し成長してお菓子・・・
「フィナンシェとマドレーヌは何が違う?」の続きを読む
2017年7月18日 [生物]
鳥を飼っている人から時々聞くのが、そろそろ文鳥の爪切りをする時期なので憂鬱という事です。 鳥の中でも文鳥は、爪・・・
「文鳥の爪切りは必要?」の続きを読む
2017年7月2日 [生活]
直接見た事が無いのにとても有名な生き物であるモグラ、私も人生で1回しか見た事がありません。 そんなモグラも人に・・・
「モグラの駆除方法~滅多に見る事ができないのに、被害に悩まされる害獣~」の続きを読む
最近のコメント