蒙古襞をなくす方法ってあるの?
目がパッチリ開いている方が可愛く見えると信じている女性は、目元メイクを工夫してぱっちりとした印象を作っています。
特に東洋人の顔は一重まぶたや目が細くて小さい人が多く、これにコンプレックスを感じることがあります。
目が小さく見える原因に蒙古襞(もうこひだ)と言うものがあります。
この蒙古襞について無くす方法などを調べてみました。
蒙古襞とは
日本人をはじめ、東洋人の顔は目が細かったり小さく見えたりする特徴があります。これは瞼が一重の人が多いことも原因の一つと言いますが、二重瞼の人にも目頭を覆う襞の様なものがあり目が実際より小さく見えます。
この襞を「蒙古襞」と言います。
これは一重瞼と同じく、寒い地域で目を守るために発達したそうで、涙腺を寒さから守るために蒙古襞が出来たと言われています。
目頭の所にピンク色の「涙丘(るいきゅう)」という肉の部分があるのですが、日本人の顔ではこれが蒙古襞で隠れている人が多いのです。
蒙古襞があると涙丘の部分を覆っているので、その分目が小さく見えます。
目が小さいことをコンプレックスに感じている人にとっては、蒙古襞は不要なもののように感じるかもしれません。
しかしメリットもあります。蒙古襞は目の周りの皮膚を引っ張る力が強いので、目の周りのシワができにくくなります。
そして目頭付近の肉に厚みが出来るので、クマにもなりにくくなります。
メリットはありますがやはり目が小さいことがコンプレックスになっている若い女性なら、シワやクマよりも蒙古襞を何とかなくしたいと考えるのも不思議ではありません。
これをなくす方法はあるのでしょうか?
蒙古襞をなくす方法はある?
日本人の8割以上にある蒙古襞にはメリットがありますが、やはりない方がいいと考える人もたくさんいます。この蒙古襞をなくす方法があるのか調べてみました。1.手術
美容整形の病院では、蒙古襞の悩みを解決してくれる手術を実施しています。
どうしても気になってしょうがない場合は1度病院で相談してみるといいかもしれません。
手術方法として一般的なのが「目頭切開術」です。文字通り目頭の部分を切開して、覆っている蒙古襞を取り除きます。
これに合わせて、二重のラインをクッキリと目立たせる手術も実施している病院があります。
費用もかかりますし顔にメスを入れる事なので、十分に家族と相談してから受けた方がいいかもしれません。
2.マッサージ
整形手術には抵抗を感じる人も多いと思います。このような場合は、最初にマッサージを試してみるのがいいでしょう。
毎日コツコツ続けていけば瞼が伸びて蒙古襞が目立たなくなります。
自分でできるマッサージには目頭をつまむマッサージ・蒙古襞を引っ張るマッサージ・瞼のストレッチがあります。
<目頭をつまむマッサージ>
① 人差し指と親指を両目の間のちょうど鼻の付け根のあたりに置きます。
② この2本の指の腹で骨を挟むようにして目頭をつまみます。
③ 30秒ほどつまんだままの状態にします
④ これを毎日3~5セット続けます。
<蒙古襞を引っ張るマッサージ>
① 両手の親指の腹で眉毛の生え際のあたりをおでこに向かって押し上げるようにマッサージをします。
② 指をゆっくりと目頭を通って目頭の下の方まで移動させてゆっくりマッサージをします。
③ 1回30秒程度1日3セット程度行います
<瞼のストレッチ>
① 両目をしっかり閉じてそのまま5秒間キープします
② 目をぱっと大きく開いてこのまま5秒間キープします
③ 目を大きく開いた状態のまま、上下左右に目玉を動かします
④ 眉間にしわが寄らないように気をつけて、1日5セット程度実施します
これらのマッサージ&ストレッチは入浴中や入浴後の血行がいい時に行うと効果的です。
毎日欠かさず続けたら次第に蒙古襞は目立たなくなります。
YouTube 離れ眼を改善する 簡単マッサージ
YouTube 二重まぶたにするマッサージ方法 美の魔術師erica The massage that
最近のコメント