薄毛にカシューナッツが効能あり!?
朝起きたら枕に大量の抜け毛が!
シャンプー後に排水溝を見たらまた大量の抜け毛が!なんて事はありませんか?
抜け毛を見るのはとても切ないものですね。一度抜けたらもう元に戻ることはない。
まるで過ぎていく時の流れを止められないように・・・。
はい、センチメンタルな気分に浸っている場合ではないですね。
薄毛対策を血眼になって探しているそこのあなたに朗報です!薄毛に効果のある食品としてカシューナッツが着目されているのはご存知ですか?
お酒のおつまみにもなるカシューナッツ。なぜ効果的なのか紹介をさせて頂きます。
目次
【カシューナッツの基本情報】
カシューナッツはウルシ科属の常緑高木で種子の中の仁の部分を加工して製品として出荷されます。
ちなみに果肉の部分はカシューアップルと呼ばれ、リンゴに似た香りでジュースやジャムとして利用されますが日本ではあまり流通していません。
主な生産地はベトナム、ナイジェリア、インド、コートジボワールなどで日本では商業栽培されておらず、輸入に頼っています。
日本に流通されているのは加工済みの物の為、加工前の状態やどのように加工されているのかはほとんどの方は知らないでしょう。(私も知りませんでした!)
YOUTUBE上にカシューナッツの殻割作業の動画とカシューナッツの実の画像がアップされていましたので興味がある方は要チェックです!
<カシューナッツの殻割り作業>
<見てびっくり!カシューナッツの実>
【カシューナッツが薄毛に効果がある理由】
カシューナッツはナッツ類の中でも育毛に欠かせない亜鉛が一番多く、髪の毛の生成に不可欠な良質なたんぱく質も豊富に含まれています。
また、鉄分不足は間接的に薄毛の原因になり得ますがカシューナッツには鉄分も含まれている為、総合的にみて薄毛に効果的とされています。
【カシューナッツは美容にも効果あり】
カシューナッツにはコレステロールを抑制する不飽和脂肪酸や便通を良くし、きれいな肌作りに不可欠な食物繊維、アンチエイジング効果のあるビタミンEなどが含まれており、育毛だけでなく美容にも大変効果的です。
【食べすぎは注意!ベストな量は?】
体にいいカシューナッツですが食べ過ぎは禁物です。
一日に食べる適切な量は約25gとされています。粒にすると約13粒・・・結構多いですね。
【カシューナッツを使ったレシピ動画】
よし、カシューナッツを食べよう!と思い立っても中々続かないものですよね。
単体で食べるのではなく、普段の食事に取り入れてみるのはどうでしょう。カシューナッツを使ったレシピ動画をご紹介させて頂きます。
<【料理サプリ】山椒油が決め手!五十嵐シェフの鶏肉のカシューナッツ炒め>
<バター不使用!カシューナッツを使ったヘルシーなマッシュポテトのつくり方>
<#さぴ飯 高野豆腐の豚肉包みカシューナッツ甘酢和え>
<【常備菜アレンジメニュー】カシューナッツ&ピーマン炒め 作業時間20分!簡単アレンジレシピ>
薄毛は男性だけの悩みに思われがちですが最近は食生活の変化のせいか女性の薄毛の方も多く見かけるようになりました。
実は筆者も最近抜け毛が激しく、シャンプー後などはごっそり抜けてよく排水溝を詰まらせています・・・。
頭皮マッサージをしたり、頭皮にいいシャンプーを使ったり、色々対策をしてはいたものの、食べ物に関しては割と無頓着でした。
勿論外的な働きかけも大事ですが内側から育毛に作用する栄養素を取り入れる事もかなり重要ですよね。
抜け毛や薄毛に困っている方はこれを機に食生活を見直し、積極的にカシューナッツなどの育毛に効果的な食品を取り入れて薄毛の悩みを解決しましょう!
最近のコメント