沖縄の花火大会情報2015年!
沖縄旅行に行くのなら、夜のイベントも要チェック!夏には沖縄各地で花火大会が開催されます。
沖縄の雄大な自然に囲まれての花火鑑賞は最高です。夏の夜空を彩る花火大会をご紹介します。
※情報は予告なく変更になる場合があります。おでかけ前にはお問い合わせ先へご確認ください。
海洋博公園サマーフェスティバル2015
県内最大規模の打ち上げ花火に加え、家族で楽しめるビーチアトラクションや地元の人気アーティストによるコンサートも行われます。
例年、沖縄では珍しい大渋滞がおこるほどの人気です。
海洋博公園では観覧定員があり、当日整理券が配布されます。
海洋博公園には沖縄美ら海水族館やイルカショー、プラネタリウムなど沖縄で人気の観光スポットがあるので、朝から海洋博公園に出かけるのがおすすめです。
また、会場周辺は暗いため、懐中電灯があると安心です。
【開催期間】2015年7月18日
【開催場所】沖縄県国頭郡本部町 海洋博公園エメラルドビーチ
【問合せ先】海洋博公園管理センター 企画運営管理チーム イベント担当
名護夏まつり!~青空市とビールまつり~
名護市の夏の名物イベント「名護夏まつり!」は、青空市とビールがテーマ。
以前は「名護ビールまつり」と言われていたそうで、祭り中は市内にあるオリオンビール工場直送の生ビールを飲むことができます。
生ビールを飲みながらの花火鑑賞、大人にはたまらないイベントですね!なんて贅沢。
ちびっこエイサーや地元アーティストのライブコンサートのほか、ストリートダンスなどのイベントが行われます。
この期間の名護市はとても熱く、そしてにぎやかになります。両日とも花火大会があります。
【開催期間】2015年7月25日~26日
【開催場所】沖縄県名護市 名護漁港
【問合せ先】名護市商工会青年部
鯨海峡とかしきまつり
渡嘉敷島最大の夏祭りです。
島内外の団体による太鼓・エイサー演舞、地元アーティストによるライブが行われます。
花火は両日開催し、星々が広がる壮大な夜空に打ち上げられる花火は圧巻の一言。
さらに2日目の花火はレイザーショーと特殊効果のコラボで迫力満点です。
物販コーナーも充実していて、料理や島の特産品も並び、島の味を楽しめます。
島ぐるみで祭りを盛り上げているところが素敵ですね。
【開催期間】2015年7月25日~26日(予定)
【開催場所】沖縄県島尻郡渡嘉敷村 渡嘉敷小中学校グラウンド
【問合せ先】とかしきまつり実行委員会(渡嘉敷村商工会内)
最近のコメント