夏休みは家族旅行でプールへ!おすすめのプールは?
夏休み、思い出作りに家族でどこかへ行きたいけど、海はありきたりだな……。
なんて考えている世のお父さんお母さん!家族旅行にプールはいかがですか。
屋内・屋外プールはもちろん、レジャー施設も一緒に楽しめるプールなど近年は様々なタイプの施設があります。
家族でワイワイ楽しみましょう!
プールのあるホテルでゆったり
子どもを連れて旅先の移動は大変!一箇所で全部すませたい、というご家族にはプールのあるホテルがおすすめです。
プール付きホテルのいいところは、それぞれの家族にあったホテルやプランを選べるところ。
プール以外にも、バイキングや温泉など家族で楽しめる施設があるホテルもたくさんあります。
遊び疲れたら、そのままお部屋でゆったりお休み。
なんてことができるのもホテルならではですね。
プールで爽やかな夏を過ごしながら、旅気分を味わえて一石二鳥です。
神奈川県の「大磯プリンスホテル」は小さな子どもを連れた家族にぴったり。
「大磯ロングビーチ」で個性豊かな9つのプールを満喫したり、ホテル宿泊者専用のプライベートプールでゆっくりと過ごすこともできます。
大人から子どもまで大満足間違いなし!
わくわくドキドキがいっぱい!レジャープール
日帰りでプールを楽しみたいご家族にはレジャープールがおすすめ。
ウォータースライダー、流れるプールなど遊べるプールは施設によって多種多様。
家族で一日中プールを満喫できます。
福井県の「芝政ワールド」は、世界最大級の浮き輪スライダーや大小併せて約50本のスライダー、波の出るプールや流れるプール、キッズプールなど様々な種類のプールがある一大ウォーターリゾート。
室内温水プールもあって、雨の日や寒い日でも安心です。
日焼けが気になる方も、思いっきり遊べます。
水深の浅いキッズプールもあるので、小さな子どもがいても楽しめます。
市民プールでのんびり
仕事の休みがなかなか取れない、あまりお金をかけたくないという時は市民プールが強い味方。
家族旅行で大切なのは、どこへ行ったかよりも、誰とどんな時間を過ごせたかではないでしょうか。
ホテルやレジャープールほどの規模はないけれど、流水プールやスライダーがある施設もあります。
近隣の市民プール巡りも家族一緒ならきっと楽しいですよ。
一口にプールと言っても、いろいろなタイプの施設がありますね。家族で素敵な夏の思い出を作ってくださいね。
最近のコメント